こんにちわ~( ^^) _U~~
大阪市中央区「なんばCITY館内」にあります
アイフォン・アンドロイド・アイパッドなど
スマホ / タブレット / ゲーム機修理の専門店
CareMobile(ケアモバイル)なんばCITY店です!!😆
今日も朝11時~営業中です👌
夜は9時までですので、仕事帰りのお客様も
ちょっと調べて欲しいな…ぐらいの感覚でご来店くださいませ。😊
来店はできない。。。という方は電話でのお問い合わせでも大丈夫です✌
状態を見ないと詳しい説明ができない場合もございますが、
ある程度この辺りが怪しいというのは判断できますので、
価格や作業時間をお伝えすることは可能だと思いますo( ̄▽ ̄)d
☎06-6648-8773
今日は土用の丑の日ということでうなぎについてお話を。
うな丼とうな重の違いってなんなんだろう…そう思ったことはありませんか?
単純な違いは、器の違いなのですが元はうな丼の方が先みたいですね。😮
うな重は高級そうなイメージがあるのでてっきりそこから始まって
庶民向けにうな丼がだされたのだと思っていました。
うなぎが冷めないようにご飯の上に乗せることから始まり
その入れ物が陶器や磁器などなど今のうな丼に近いものとなり、
その後見栄えをよくするために重箱に入れるうな重が確立されたみたいです😁
ほとんどのお店では単純な見栄えの他、うなぎの量が変わるとか。
まあそうですよね(笑)
同じ量なら安い方にいきますね🤣
見た目でも分かりますがうな重の方が量が多いですよね。
なんて話をしていると食べたくなってきました🤤
今晩安くで食べれたら食べようかな…
iPhone6Sバッテリー交換
では本題に入ります。
今回ご紹介いたします修理案件はiPhone6Sのバッテリー交換です😉
お客様からバッテリーが劣化しているかどうか見てほしいと尋ねられました。
本体を拝見させて頂きますと
最大容量80%とそこそこ減っていますね…(´-∀-`;)
だいたいここの数値が85~80ぐらいまで減るとバッテリーの減りが早く感じ
実際に一日に何度もケーブルを挿しているという方が多いと思います。
これはバッテリーが劣化しているので、その状態を改善するには
バッテリーの交換が必要ですね😥
お客様にお伝えしますと、そっかー劣化しているのか…
機種変更も考えたけどもう少し使うために交換してもらおうか。。。と
仰られましたので、端末をお預かりし
~20分後~
交換が完了しましたq(≧▽≦q)
本日はご来店ありがとうございました。
様々な割引サービスもご用意しております(^_-)-☆
全ての割引併用可能で、最大2000円もお安く修理頂けますよ✨
まずは皆様からのご相談・お問合せをお待ちしております!!
CaremobileなんばCITY店
〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館2階